• HoBiCCとは
  • 理解しよう
  • 取り組もう
  • リンク

取り組もう

ほっくー基金北海道生物多様性保全助成制度

 ほっくー基金について

北洋銀行は、北海道の生物多様性保全を目的として、2010 年に「ほっくー基金」を設立しました。

基金設立以来、道内の希少種保護や生息環境整備などに取り組む様々な団体を幅広く支援し、北海道の豊かな自然を次世代につないでいくための活動を応援しています。


2025年度助成(公募終了)


 ほっくー基金のしくみ

ほっくー基金の主な原資として、スマートフォンアプリ「北洋銀行アプリ」や「ほくようスマート通帳」による通帳デジタル化に伴う紙通帳の印刷コスト相当額と、ほっくー「LINEスタンプ」等の販売収益を拠出しています。

 


 これまでの実績

2010年度より、北海道の希少種保護を中心とした生物多様性保全に取り組む動物園や活動団体に寄付を行ってきました。2018年度からは、より広く活動団体の皆さまに資金をご活用いただくために、これまでの寄付制度から公募・助成制度へと変わりました。

これまでの寄付・助成総額は、1億60万円(延べ 204先)となっています。


助成実績
年度  件数  総額(千円)
2025 19 8,000
2024 19 7,200
2023 21 5,500
2022 22 6,000
2021 16 7,000
2020 20 6,900
2019 24 7,000
2018 21 7,200

寄付実績
年度  件数  総額(千円)
2016 9 9,400
2015 7 7,000
2014 7 7,000
2013 6 6,000
2012 6 5,900
2011 3 4,500
2010 4 6,000


このページの先頭へ